12台のグレード調整等も行い、いろいろ意見があった中、当初私が設定した時のグレードに近い感じで落ち着きました(笑)
パターンを使わないで登る、セントラルさんの中では「スーパー足限」という、いわゆる「普通の足限」のルートも作ったのですが、通常は
パターンの足を使うルートが殆どだったので、是非トライして貰いたく作成。
パターンを使う事で、足使いやポジション取りは上手くなりますが、いわゆる「足限」での動きも、フィジカル高めるには良いですよ

馴染みの無い方も多いと聞き、ヒールやトウ、足を振り込む動きのイメージになればと、参考動画を撮って来ました。
ジム内でも、スタッフさんがいる時には見れますので、やってみてくださいね〜


Aは核心の動き。
@Bは1.3〜1.5倍速


この面構えは触りたくなるよねぇ\(^o^)/


いや、事故です!
あぶねぇ🤣🤣🤣
#セントラルフィットネス溝口
#ノボロック溝口
#溝ロック
#クライミング
#ボルダリング
#クライミングスクール
#講習
#女性
#初心者から上級者まで
#各々のレベルでの指導とアドバイス
#遠藤由加クライミングスクール
#yukajira.com
#mammut_Japan
#スポンサードクライマー
https://www.instagram.com/p/CS4HCw2pOBf/?utm_medium=share_sheet