プロジェクトは、予約制の3時間で、ずいぶん前に予約してた分。
そして、いきなりフライング再開(笑)のパン2には、なにフライングしてんだよ!?(笑)と、思いたって夕方遅くからフラっと登りに行った。
閉店間際までの3時間、ルートやるにしては短い時間だったけど、会員のなせる技とでも言いましょうか(笑)少しでもルート登りたい!と言うことで。
新しくなってたツナミと一反木綿狙い。がルル。
プロジェクトでバリバリボルダーしてきた後なのでアップの必要もなかったけど、11Aと11Bでルートの感覚を思い出しながらアップ。
その後12A(黒)をトライしたけど、ハリボテ有りなルールをすっかり忘れてて、独り限定の凶悪ムーヴ、ルーフでスタンス持ちながら(笑)切り抜け、呼吸困難になりそうなマスクレストで粘りに粘るも…最終面のあと5手のところで笑えるくらい指が開いて、はらほろひれはら…って落ち方で死亡しました…無念なり(苦笑)
そのあと少しレストして、ハリボテ使う正解ムーヴで登ったら全然簡単だった…(爆笑)
今日は死ぬほどパンプしたかったので、もう1本の12A(緑)もトライ。
こちらはオンサイト。
最後の方、パンプがヤバくて、蟹型のレスト(肘上がってる)しまくりだったけど(笑)
ダウンに11Aで、ルート6本、7トライ。
最後に、ワークアウトの懸垂と腕立て伏せで、3時間半の楽しいクライミングでした。
2ヶ月ぶりのルート、筋トレ、持久力トレ頑張ってたお陰か、パンプしたけど、この感じなら元に戻れるのも、まあまあ早いかな?
何はともあれ、、、、
ルート好きっ!
死ぬほど幸せだ〜! #ルートクライミング
#パンプ2
#プロジェクトでのボルダーは岩場感高くて面白い
#社長とお達者クラブ
#登れる幸せ