ガッテーム️
リップ取りが、と、遠い〜(>_<)
「田中君」にトライしだして3日目…もう登れると思ってるのに、リップ取りの距離にヤられてます…

私の身長とフィジカルでは、皆さんがドッカリ乗ってるスタンスに足が残せない、足切れてからリップ手前のわっるいホールド2個を中継して届かせようとしてるんだけど、支持手がいわゆる核心部なので引き付けてくると抜ける…

傾斜とリップの高さからのスッポ抜けが恐い


しかしこんなに色々工夫しなくちゃならない課題だったとは、私にとってはすっげえラッキー

大変だけど楽しいから、どんなことも許す

やってきては登って帰るドデカイ男子たちの動きは色々試しても見たけど参考にならない…


同じことをやっててもダメそうなのと、そろそろ無駄打ちする時間(日が短すぎて壁が暗くなると老眼にはスタンスとかエッジとか見えなくなる)も体力も(寒くて)もたないので、固定概念を取り払い、頭を切り替えて組み立ててみたら、自分の中での最大級の保持と体幹使って、独自のムーヴが組み立って来た

次の完登への1手は、まわりと同じムーヴでは厳しい…オリジナルで行くよっ😀
策は練った️
次っ️
#ボルダー
#御岳
https://www.instagram.com/p/CJKOLyejOXp/?igshid=1aks38fyhkoht