2020年10月22日

雨の止み間、御岳ボルダー

降るか降らないか…
勝負〜(`Δ´)!御岳へ。

予報に反して、道中、小雨が降ってきたり、路面びしょ濡れだったりと、ドキドキさせられたわりには、1日登れて良かった。

新しい課題が出来てから、お初のロッキーボルダーへ。

カメラ@A(相変わらずの低速でAは1.5倍速) 炎・初段
ひとりでのボルダーなので、フォールポイントを確認しながら…3回目のトライで完登。
得意系。

「むふふ…😎」となり、
オプティミスト・初段
ミラージュ・初段
に、意気揚々と取りつくも、こちらはだいぶ難しかった…顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
連打したら、あっという間に指皮消耗。
ムーヴは解った気もする?ので、また次回。

そして、
エリート・初段
これは、高さと下地の悪さグレードなのかな?
これを取れば終わりと思われるガバへの1手が少し遠かったのと、ヌメヌメの恐怖に敗けて飛び降りた。
案の定、場外…
しかも岩棚顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)恐かった〜。
マットをずらしてくれる仲間もいないこんな日には、無理は禁物。
くわばらくわばら(笑)
これも、乾いた日に。

カメラBC(1.5倍速) 自由連想・2級
一日の〆に、と気楽に取り付いたら…私には、なかなか!な距離で奮闘的でした。
抜けも、苔と染みだしで緊張感ありあり(笑)

カメラD 御岳渓谷
自然のたおやかさにエネルギーチャージ緑ハート

久しぶりの御岳は楽しかった八分音符
やってみたい課題もまだまだあるので、また行こうっときらきらきらきら
https://www.instagram.com/p/CGpKiTgD5xM/?igshid=1w4tlast0pzm1
posted by ユカジラ at 19:57| 日記